よく拝見している「わかったブログ」さんでこういった記事がでました。
「毎日ブログを更新できない!」という人にお勧めする、ブログ更新の秘訣
このブログを開いた時は、同じ事を考えていたんですよね
ただ、ブログを書き始めてから1年経ちますが、実際にはなかなか更新できていません。
やらなきゃといつも思っていますが、このブログは技術的な記事がほとんどですし、その技術的な記事を書くにもまずは開発を進めないとネタも出てこない。
では、まず開発に時間を割こうということで、開発を優先してきた結果、ブログはほとんど書かずじまい。
たまに出てきたネタをちょこちょこと書く程度でした。
つまり、確実にホームランを打とうとバッターボックスに立たずに、ひたすら素振りをしている状態ですね。
いや、それは打てないから。ヒットも怪しいから。
量が質に転換することを確かめてみよう
いろいろ考えた結果、量が質に転換するところを確かめたいなと思いまして。
これからは技術的な枠にとらわれず、いろんな事を書いてみようかなと思います。
もちろん今まで通り、技術的な記事ものせます。
ホームランは出なくても、安打をだして、スタメン入り(何のスタメンだよ)を目指したいと思います。
最後に
今日はこの記事を投下しますが、明日はどうしよう。。。
既に引き出しはからっぽですが、頑張ります。
コメント